洗える本麻肌掛ふとん『近江ちぢみ:季ノ布 』 made in  japan
  • 洗える本麻肌掛ふとん『近江ちぢみ:季ノ布 』 made in  japan
  • 洗える本麻肌掛ふとん『近江ちぢみ:季ノ布 』 made in  japan
  • 洗える本麻肌掛ふとん『近江ちぢみ:季ノ布 』 made in  japan

洗える本麻肌掛ふとん『近江ちぢみ:季ノ布 』 made in japan

28%OFF¥55,000

¥39,600

※この商品は、最短で4月9日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 佐川急便

    運送会社:佐川急便
    日時・時間帯指定可能
    追跡可能

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥2,400

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥800

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥800

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥800

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥800

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥800

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥800

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥800

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥800

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥800

    • 沖縄

      ¥3,400

※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

テーマは「風の便り」
麻(ラミ―とヘンプ)を交織した、しなやかさとシャリ感を併せ持つ風合いです。
日本発祥のよろけ織りによる波形模様でゆらめきを表現しました。
穏やかな風がそよぐ湖畔の風景をイメージしました。
ほぐし柔軟加工/竿干し縮み/ウォッシャブル

【匠の技で仕上げる日本伝統の麻素材】
麻の産地と知られる滋賀県近江地方は創業455年を迎えた寝具の老舗「西川」発祥の地。豊かな水を湛える琵琶湖からの湿潤な空気と豊富な水量が麻には最適で、伝統的な技が時代をこえて伝承され麻織物産地へと発展してきました。

【匠の技】
伝統技法により織られた麻生地に独特の「シボ」とよばれる凹凸をつける作業は、ひとつひとつが匠のなせる技。「生地の性質を見極めて、しぼの表情を一つひとつ目で見て確かめ、自分の手で感じながら丹念に仕上げていきます」(近江ちぢみの匠 伊谷寿康)。さらに特殊な木製ローラーで生地をもみほぐす西川独自の「ほぐし柔軟加工」によりやさしい肌触りに仕上げます。

【麻なのに軽くて、ご家庭でお洗濯ができる】
麻は、しっかりと汗を吸って発散してくれる日本の夏に相性良い素材。
生地の凹凸感もあり、肌にまとわりつかず快適にご使用いただけます。

【織から美しい染めへ】
季ノ布シリーズの色にはストーリーがあります。近江の風景や自然をデザインに取り入れた美しい染め。麻は繊維の中が空洞で染料が定着しにくいので、熟練した匠が繊維を一つ一つ観察しながら絶妙に染め上げていくのです。そして湿度管理のされた織工場で糸の種類や太さによって人の手で機械の設定を細かく調節しながら丁寧に根気強く織り上げていくことで繊細でやさしさのある麻織物が出来上がります。

【近江ちぢみ】
その生地を次のような工程で近江ちぢみにしていきます。
○シボとり:手や機械で揉み込み「近江ちぢみ」独特のシボをつけます。
○一本水洗い:シボを崩さないようにひも状にして織物の不純物を取り除きます。
○竿干し:竹竿に吊るしゆっくりと時間をかけて熱風乾燥させることで、風合いのよい安定したシボ感に仕上げます。
○ほぐし柔軟:特殊な木製ローラーで揉むことでシャリ感とやわらかさのある肌ざわりにします。

【縫製】
商品にはいった細かなタックや配色の組み合わせはこだわりの縫製ワーク。
手間を惜しまず仕上げます。



【商品詳細】
■サイズ:150×210cm(シングルサイズ)
■カラー:グレー(GR)※薄いパープル色
■ふとん側:
表)淡色部分/タテ麻100% ヨコ植物繊維(ヘンプ)100%
表)濃色部分/タテ綿100%ヨコ植物繊維(ヘンプ)100%
裏)タテ麻100% ヨコ植物繊維(ヘンプ)100%
中身:麻100%
重量:0.26kg
■取り扱い:ウォッシャブル可
■柄番:KF1600
■製造:日本製
■西川株式会社


※ホームページに掲載されている商品は実店舗でも販売している為、時間差で「在庫切れ」になる場合がございます。予め御了承下さいませ。

※ホームページに掲載されている商品は実店舗でも販売している為、時間差で「在庫切れ」になる場合がございます。
ご利用のブラウザやモニターによっては多少色が違って見える場合がございます。 予めご了承ください。
通報する

関連商品

Copyright © ねむりの専門店たにや. All Rights Reserved.